いくら頑張っても認められなかった20~30代を過ごした凡人の自分が、どのように42歳で上場企業の部長になったのか、年収1000万を目指すビジネスパーソンに向けて、等身大の経験と知恵を発信したいと思います。
凡人的戦略<ライフスタイル>
「平凡な人生」を選ぶ7つの理由
世界20カ国で大流行している人生を変える朝の習慣「人生を変えるモーニングメソッド」内で紹介されていた『「平凡な人生」を選ぶ7つの理由』とまとめました。著書では、「95%の人々が自分御能力をはるかに下回る人生で妥協をし、望むレベルの成功・幸福。自由を得られていない」と書かれており、「潜在能力をフルに発揮できずに平凡な人生に終わる主たる原因」と打ち勝つ対策についてまとめられています。
■平凡化する原因1「バックミラー症候群」
人は無意識のうちにバックミラーを使って過去を再生しては追体験する。そのため、あらゆる選択を、過去の経験に照らし合わせて制限しようとする。
問題は、平凡な人たちの思考の95%は、前日や前々日や3日前と代り映えしない事。その調子では、人生のクオリティは高めることはできない。
今のあなたの姿は過去の行動の結果ではあるが、これから進む方向は、今この習慣あなたがとる選択肢にかかっていることを忘れないことが重要。
■平凡化する原因2「目的の欠如」
平均的な人は、人生の目的を明確に言葉にすることができない。毎朝起きて、人生のミッション達成に向けて頑張るための「確固たる動機」が明言できていない。
平凡化を克服する秘策は、「人生の目的を持ち、それに従って生きる」こと。
人生の目的を考えて文字にしてみよう。
自分が抱えている問題よりも大きな人生の目標を持つことで、現実に直面する問題が小さく感じられ、ラクに乗り越えられるようになる。
■平凡化する原因3「物事のつながりを無視する」
自分がとる行動や選択、思考のひとつひとつが、重要な影響や決定的な結果につながっている。なぜなら、あなたが思うこと、選ぶこと、行動することが、「あなたの今後の姿」を形づくり、最終的には人生のクオリティを決定することになるからです。
毎回「正しい道」ではなく、「ラクな道」を選んでいれば、それがあなたのアイデンティティや人柄になる。
「自己管理能力がライフルタイルを作る」
物事を個別に考えるのをやめて、もっと大きな視点で見るべき。自分がとるあらゆる行動が、未来の自分の姿に影響を与える。
■平凡化する原因4「責任感の欠如」
責任感と成功は、切っても切れない関係にある。
多大な成功を収めている人物は、ほぼ全員が責任感が強い。この責任感こそが、気分が乗らなくても行動を起こすように促し、結果を出すためのスイッチとなる。
「責任パートナー」を作って誰かとペアを組むことで、サポートし合い、励まし合えれば、たがいに責任を感じながら人生を次のレベルに引き上げれる。
■平凡化する原因5「平凡な友人の和に入っている」
ある研究により、人間は、「長く時間を共にしている5人の人」を平均した人生になっていくことがわかっている。つまり、誰と一緒に過ごすかが、あなたの未来の姿と人生のクオリティを決定づける重要な要素となってしまう。
「不幸は友達が大好き」ということわざがあるが、「平凡」もまた、友達とつるむのが大好きだ。恐れや不安や他人がつくった限界に、自分の可能性を奪われてはいけない。
■平凡化する原因6「人間としての成長の欠如」
ほとんどの人が、日々の生活の中に人間として成長するための時間を設けていない。これは、理想の生活は「ほしい」と言いながら、それを引き寄せ、手に入れ、維持するための努力はしていないということになる。人間として成長するために時間をかけることを怠れば、理想の人生はただの理想で終わる。
■平凡化する原因7「緊急性の欠如」
人間は「いつか」の生きものだ。人生についても「そのうちなんとかなる」と考えている。
でも、「いつかやろう」という考え方をしていると、人生が停滞してしまう。
人生で最も悲しいことは、「本当はもっと何ができたのに」と後悔しながら生きることだ。
人生で最も重要なのは、「今」だ。
あなたが「今日」することが、あなたの将来の姿を決定づける。今日の選択が、今後の人生のクオリティを決める。
今変わらなければ、自分は決して変わらない。
「人生を変えるモーニングメソッド」より
自分が進歩しなければ、人生は進歩しない。
常に自分を成長させる時間を持たなければ、人生はよくならない。
その他の記事はこちら
背伸びしない等身大の経験とアイディアのコラムも書いています。
日々の仕事やライフスタイルのヒントになればうれしいです。